NOBOROCK

Home > レクリエーション > NOBOROCK

Redirecting...

トレーニングジムの関連情報

トレーニングジム(training gym)は、筋肉を鍛えるための機器や道具などが置いてある、屋内型の運動施設の事である。「スポーツジム」または単に「ジム」とも呼ばれる。
※テキストはWikipedia より引用しています。

健康診断の結果が思わしくなく、医師から運動不足を指摘されました。 余り運動が好きじゃないので、楽しくて長続きしそうな運動を探していて、最近ボルダリングが様々なメディアで取り上げられて話題になっていたので、東京のボルダリングができるスポーツジムを探して通う事にしました。 予約不要でスポーツウエアとタオルを持って行きました。 受付でリスクの説明をされて、会員登録して料金を払い、初回は無料のレンタルシューズと無料の滑り止めのチョークをもらえました。 更衣室で着替えて、貴重品を鍵付きのロッカーにしまってボルダリング場に行きました。 何人かのインストラクターがいて、クライミングの10分程度のレクチャーを解りやすくしてくれました。 登るコースは、難易度に応じてカラーリングされていて解りやすくて、一番難易度が低い物だと持ちやすい溝があって、初心者でも難なく登れて楽しめました。 普段運動不足だったので、3回も登ると滝のような汗が流れて、ハアハアと息を切らしてかなりの運動をしている実感が湧きました。 帰宅後に筋肉痛になりましたが、ボルダリングで高い所に登る達成感と快感が忘れられずに毎週1回は通うようになりました。 そのおかげか、最近体重が減って肩凝りが改善しました。