BLACK CAVIAR FILMS

Home > ワーク > BLACK CAVIAR FILMS

BLACK CAVIAR FILMS

写真の関連情報

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、 狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。 広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。 日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。

結婚式は、ウェディングドレスを着るというのは決めていたのですが、やはりどうしても和装もしたかったのですが、予算の関係でできませんでした。 しかし、憧れがあったこともあり、結婚式出は着られなかったけれど、前撮りで和装をして撮影をしようということになりました。 東京にはたくさんのスタジオがあり、それぞれ前撮りができるところもあったのですが、口コミで知ったところがあり、当日の写真撮影なども含めてお願いすることにしました。 セットプランもあったのですが、エンドロールなども流してもらうことができるシステムで、今風な感じだなと思いました。 和装での前撮りは、ロケーション撮影もしてもらい、外で撮影というのもとても新鮮でした。 今までそういった経験もありませんでしたし、緑が多い夏前だったこともあり、とても素敵な写真が撮れました。 また、和装で撮影した写真は、披露宴のウェルカムボードに飾ったりと、データでも使うことができたのでとてもよかったです。 アルバムも作成してもらいましたが、あれこれと要望をかなえてもらうことができ、世界に一つだけの素敵なものが仕上がり、宝物になりました。 対応もとてもよかったですし、写真もきれいに撮れていて満足です。