福岡賃貸ワールド

Home > 建物 > 福岡賃貸ワールド

福岡賃貸ワールド

賃貸借の関連情報

賃貸借(ちんたいしゃく)とは、当事者の一方(貸主、賃貸人)がある物の使用及び収益を相手方(借主、賃借人)にさせることを約し、相手方がこれに対してその賃料を支払うことを約することを内容とする契約。日本の民法では典型契約の一種とされる(民法第601条)。 日本の民法は、以下で条数のみ記載する。
※テキストはWikipedia より引用しています。

利用した所は福岡賃貸ワールドです。はじめてサイトを見た時には笑ってしまいました。 家族に何か面白いことあったのと聞かれて子供と一緒に見ると面白いとけらけらわらっていました。 そして、どんな面白物件がのっているのかみてみると一部屋だけが異常に大きい物件を発見しました。 しかも4FなのにEVがないという特殊物件でした。部屋が大きいので、広々過ごせそうと感じました。 説明には元々2DKを1Rにしたと書いていました。まずそもそも1Rにした意味もよくわかりませんでしたが、部屋が広いのは良い事なので、ここにすんでみようと連絡し、契約しました。福岡ではなかなか立地の良い所でした。ただやはり階段が辛いです。 4Fってたいしたことないと考えていましたが、何度も上り下りするのは骨が折れました。 ただ、ぎりぎり許容範囲だったのとダイエットにも良いと考えました。 住んでみたら確かに広くて天国でした。見渡すかぎりの仕切りのない広さは最高です。 はじめはおもしろ物件だと感じていましたが、とても個性的な芸術物件だと考え直しました。 友人たちも呼んでパーティをしても狭く感じる事がないのが最高でした。これからも4Fに頑張って登って暮らして行こうと決意しました。