札幌の注文住宅はエフケーハウジング株式会社|工務店・木くばりの家
住宅の関連情報
住宅(じゅうたく)は、人の居住を用途とする建築物。「住居」とも言う。生活範囲となる環境を含める場合もある。
ひとつの敷地に一世帯が居住する「一戸建(て)」(戸建(て)、個人住宅とも言う。建築基準法においては専用住宅)と、複数世帯が居住する「集合住宅」(建築基準法においては共同住宅)とに大別される。また、自己が所有し居住する持ち家と、他人が所有する住宅を借りて居住する貸家(貸間)・賃貸住宅に分けることもできる。
その形には、社会の変化に応じて流行もあり、和風住宅、洋風、欧風住宅といった呼び名があり、また、高齢者の在宅ケアなどのための同居する人が増えるようになり、二世帯、三世帯住宅や、高齢者住宅、バリアフリー住宅といった呼称も出てきた。
※テキストはWikipedia より引用しています。
札幌を拠点に注文住宅を提供しているエフケーハウジング株式会社です。新築・増改築・リフォームなど天然木を使った温もりある住まいについて是非ご相談ください。
札幌市厚別区で注文住宅を建設しました。希望の条件としてはぬくもりのある木質系の建材を多く使用した住宅であること、特に浴室はヒバ材を利用して居心地の良い空間を実現したいという思いがありました。 さまざまなハウスメーカーのモデルハウスを見学して、最終的に木へのこだわりとプランニングの良さ、デザインの好みで決めました。ヒバ浴槽も可能ということで長年の夢が実現できました。 リビングは断熱性の高い窓を使用し、開口部を大きくしてもらい、目の前に広がる庭木や草花などで四季の移ろいを感じられるようにしました。床にはムク材を敷き詰めて天然木の温かみのある住宅に仕上げていただきました。高さのある天井の吹き抜けは我が家の自慢のポイントです。また、庭につながるウッドデッキでは、友人たちを集めてのバーベキューなどのホームパーティーも開くことができ、家の中と外を連続的に使用することができる開放的な住宅になり、多くの人が集う家となって嬉しく思っています。 冬の気候が厳しい札幌ですが、外の気温が氷点下になっても室内の温度は下がりにくく、断熱性の高さに満足しています。また、各部屋の温度差も少なく一年中快適に過ごすことができます。